霊芝農園へ、配置薬販売会社の皆様をご案内しました!パート1
9月、霊芝農園では霊芝の収穫の真っ最中!
6月に当社代表田中が霊芝農園を訪問した際は、まだまだ芽を出したばかりだった霊芝たち。 霊芝栽培の匠の「9月には立派な霊芝に育ちます」という言葉通り、ぐんぐん成長して、傘が大きく、肉厚の立派な霊芝になりました。ビニールハウス一面に霊芝が育っている今、霊芝農園の一年で一番見応えのある時期です。
そんな中、当社の営業担当が、お取引先様を霊芝農園へご案内させていただきました。
当社の霊芝をより深く知ってもらうには、やはり直接見ていただくのが一番。 霊芝を栽培している人はどんな人か?霊芝が育つ環境はどんなところなのか?どういった過程を経て収穫されるのか?など。実際に見て、聞いて、触れて、体験していただきました。
霊芝栽培の匠の栽培の苦労、こだわり、愛情。それらの集大成である霊芝が実際畑に生えている姿。霊芝をより深く知ると同時に、霊芝をより好きになっていただけたと感じています!

